- HOME
- お知らせ
2023.03.16
第43回大会記念Tシャツ Sサイズ終了について
第43回大会の記念Tシャツについて、ご好評につきSサイズが終了となりました。今からエントリーをされる方については、M、L、XLサイズのいずれかよりお選びください。
※M〜XLサイズについても終了になる可能性がございますので、お早めにお申し込みください。
※M〜XLサイズについても終了になる可能性がございますので、お早めにお申し込みください。
2023.02.27
第43回スポニチ山中湖ロードレース大会エントリー期間を延長いたします!
1月1日よりエントリーを開始いたしまして、本年も多くの方にエントリーをいただいております。
定員数に若干の空きがあるため、エントリー期間を延長いたします。
<エントリー期間> 2023年3月24日まで
皆様のご参加お待ちしております。
※定員に達し次第エントリー受付を終了いたします。
※在庫不足によりご希望のTシャツサイズが選択できない場合がございます。その場合は他のサイズを選択してください。
定員数に若干の空きがあるため、エントリー期間を延長いたします。
<エントリー期間> 2023年3月24日まで
皆様のご参加お待ちしております。
※定員に達し次第エントリー受付を終了いたします。
※在庫不足によりご希望のTシャツサイズが選択できない場合がございます。その場合は他のサイズを選択してください。
関連リンク:エントリーはこちらから
2023.01.18
マラソンバス好評受付中!
マラソンバスとは、大会当日の交通手段として「新宿〜大会会場(直行)」、
「横浜〜大会会場(直行)」を往復で走る山中湖ロードレース専用のバスのことです。
当日の交通手段がない、マラソンに集中したいので運転したくない等、
毎年多くの方々に大変ご好評頂いております。
詳しくは下記リンクにてご確認ください。
「横浜〜大会会場(直行)」を往復で走る山中湖ロードレース専用のバスのことです。
当日の交通手段がない、マラソンに集中したいので運転したくない等、
毎年多くの方々に大変ご好評頂いております。
詳しくは下記リンクにてご確認ください。
関連リンク:マラソンバスお申込みはこちらから
2022.12.19
第43回スポニチ山中湖ロードレース大会 開催決定!
第43回スポニチ山中湖ロードレース大会、2023年5月28日(日)に開催決定!
ハーフマラソン、山中湖一周の種目で開催予定。
また、豚汁・オレンジ(レモン)など山中湖ロードレース大会名物のおもてなしも復活する予定です!
募集人数は先着10,000人、参加お申し込みはお早めに!
2023年1月1日からRUNNETにてエントリー開始、締切は2月28日です。(先着順)
ハーフマラソン、山中湖一周の種目で開催予定。
また、豚汁・オレンジ(レモン)など山中湖ロードレース大会名物のおもてなしも復活する予定です!
募集人数は先着10,000人、参加お申し込みはお早めに!
2023年1月1日からRUNNETにてエントリー開始、締切は2月28日です。(先着順)
関連リンク:エントリーはこちらから
2022.07.01
山中湖ロードレース大会運営に関するお詫びについて
過日行われました山中湖ロードレース大会において、交通規制を行っていましたが、自動車でコースに侵入したことがわかりました。選手の皆様をはじめ、多くの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます。
本大会では、今回の事態を重く受け止め、再びこのようなことがないよう、大会運営に取り組んでまいります。
本大会では、今回の事態を重く受け止め、再びこのようなことがないよう、大会運営に取り組んでまいります。
2022.06.01
第42回山中湖ロードレース大会についてのお礼
『第42回スポニチ山中湖ロードレース大会』を多くのランナーにご参加いただき、3年ぶりに開催することが出来ました。
コロナ禍で初めて開催する大会として、ご参加いただいた皆様方に、ご負担やご迷惑をお掛けいたしましたが、無事に大会を終了することが出来ました。感染対策に、ご理解とご協力をいただきましたことに感謝申しあげます。
また、会場周辺の住民の皆様方や交通規制でご迷惑をお掛けした皆様方、そして、「山中湖ロードレース大会」へ多大なるご理解とご支援をいただきました協賛企業の皆様をはじめ、大会運営を支えてくださった各区の皆様、多くのボランティアスタッフの皆様方、そして多くの村民の皆様方のご支援とご協力に改めて感謝と敬意を表します。誠にありがとうございました。
次回大会へ向け、関係者一同、「山中湖ロードレース大会」を更に発展させるべく努めてまいりますので、引き続きのご支援とご協力をお願い申しあげます。
コロナ禍で初めて開催する大会として、ご参加いただいた皆様方に、ご負担やご迷惑をお掛けいたしましたが、無事に大会を終了することが出来ました。感染対策に、ご理解とご協力をいただきましたことに感謝申しあげます。
また、会場周辺の住民の皆様方や交通規制でご迷惑をお掛けした皆様方、そして、「山中湖ロードレース大会」へ多大なるご理解とご支援をいただきました協賛企業の皆様をはじめ、大会運営を支えてくださった各区の皆様、多くのボランティアスタッフの皆様方、そして多くの村民の皆様方のご支援とご協力に改めて感謝と敬意を表します。誠にありがとうございました。
次回大会へ向け、関係者一同、「山中湖ロードレース大会」を更に発展させるべく努めてまいりますので、引き続きのご支援とご協力をお願い申しあげます。
2022.05.27
【オールスポーツより】当日の撮影についてのお知らせ!
いょいょ大会の開催が近づいてまいりましたね。
開催が待ち遠しかった第42回スポニチ山中湖ロードレース!
今大会もオールスポーツのプロカメラマンがみなさまの勇姿を撮影します!
撮影ポイントを見つけたらぜひいろんなポーズで写りましょう!
写真の公開をお知らせするメール登録や写真閲覧はコチラから!
https://allsports.jp/event/01045999.html
※ご注意ください※
ナンバーカード(ゼッケン)番号が隠れてしまうと、写真が検索できない場合があります。
手や上着でナンバーカード(ゼッケン)番号が隠れないようにお気をつけください。
━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
株式会社フォトクリエイト 電 話: 050-3821-4424
[受付時間]…平日10:00〜17:00
E-mail: support@photocreate.co.jp
開催が待ち遠しかった第42回スポニチ山中湖ロードレース!
今大会もオールスポーツのプロカメラマンがみなさまの勇姿を撮影します!
撮影ポイントを見つけたらぜひいろんなポーズで写りましょう!
写真の公開をお知らせするメール登録や写真閲覧はコチラから!
https://allsports.jp/event/01045999.html
※ご注意ください※
ナンバーカード(ゼッケン)番号が隠れてしまうと、写真が検索できない場合があります。
手や上着でナンバーカード(ゼッケン)番号が隠れないようにお気をつけください。
━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
株式会社フォトクリエイト 電 話: 050-3821-4424
[受付時間]…平日10:00〜17:00
E-mail: support@photocreate.co.jp
2022.05.26
STK photo serviceの写真撮影について
STK photo serviceのプロカメラマンが撮影した大会当日のお写真が公開されます。
大会の思い出を写真で振り返りましょう!
閲覧・購入方法は、ゼッケンとともにお送りしておりますチラシをご確認ください。
大会の思い出を写真で振り返りましょう!
閲覧・購入方法は、ゼッケンとともにお送りしておりますチラシをご確認ください。
関連リンク:STKphotoservice
2022.05.20
体調管理チェックについて
5/20(金)にRUNNETより体調管理チェックに関するご案内のメールを送信しました。メールに記載されているURLから体調管理チェックを行ってください。メールが届いていない方、システムでのの体調管理が困難な方については本ホームページからチェックシートをダウンロードし、体調管理チェックを行ってください。
2022.05.20
ナンバーカードセット・大会記念Tシャツの発送について
ナンバーカードセットを5/18(水)に発送いたしました。数日経ってもお手元に届かない場合は、エントリー時に入力した住所の誤りや、転居等により住所が変わっているなどの原因が考えられます。
つきましては、ナンバーカードセットがお手元に届かない方は、大会当日本部までお越しください。本部にて氏名・住所・連絡先をご記入いただき、本人確認後ナンバーカードセットをお渡しいたします。(場合によっては運転免許証やマイナンバーカードなどの身分証明書のご提示をお願いすることがあります。)
また、Tシャツについては5/23(月)発送予定です。Tシャツについても転居等によりお手元に届かない場合は、本部にて氏名・住所・連絡先をご記入いただき、本人確認後お渡しいたします。
※ナンバーカード・計測用タグを忘れた方は出走できません。
※Tシャツサイズの変更はできません。
※住所誤りなどが原因による未達は、ランナーの方の自己都合であるため、配送状況によっては、ナンバーカードセットが届いておらず、会場に来ていただいても出走できないことがあります。
※欠場される方はナンバーカードに同封されている封筒に計測タグを入れて、84円切手を貼って返送してください。未返却、紛失された場合、計測用タグ料金をお支払いいただく場合があります。
つきましては、ナンバーカードセットがお手元に届かない方は、大会当日本部までお越しください。本部にて氏名・住所・連絡先をご記入いただき、本人確認後ナンバーカードセットをお渡しいたします。(場合によっては運転免許証やマイナンバーカードなどの身分証明書のご提示をお願いすることがあります。)
また、Tシャツについては5/23(月)発送予定です。Tシャツについても転居等によりお手元に届かない場合は、本部にて氏名・住所・連絡先をご記入いただき、本人確認後お渡しいたします。
※ナンバーカード・計測用タグを忘れた方は出走できません。
※Tシャツサイズの変更はできません。
※住所誤りなどが原因による未達は、ランナーの方の自己都合であるため、配送状況によっては、ナンバーカードセットが届いておらず、会場に来ていただいても出走できないことがあります。
※欠場される方はナンバーカードに同封されている封筒に計測タグを入れて、84円切手を貼って返送してください。未返却、紛失された場合、計測用タグ料金をお支払いいただく場合があります。
2022.05.13
第42回スポニチ山中湖ロードレース大会 交通規制について
大会当日は山中湖方面・湖畔道路は大変混雑し、ご迷惑をおかけします。迂回のご協力をお願いします。詳しくは下記マップをご確認ください。
関連リンク:交通規制について
2022.04.01
公益財団法人 粟井英朗環境財団より助成金をいただきました
第42回山中湖ロードレース大会は、2022年度「公益財団法人 粟井英朗環境財団」が公募する助成金に申請し、3月29日に助成決定となりました。これを受けて山中湖ロードレース大会では助成金の募集目的に則り、持続可能な社会の実現を目指した取り組みや地元自治会など、地域の各種団体との連携や協力のもと地域とのつながりを活かした活動を行ってまいります。
2022.03.18
第42回大会開催可否判断について
大会開催可否について、総合的に判断し、開催に向けて準備を継続してまいります。
エントリーされた方には、3月26日に入金のご案内メールを送信する予定です。
入金期間は3月26日(土)〜4月3日(日)までです。
また、感染状況によっては、今後開催を断念せざるを得なくなる事態も想定されます。社会情勢を注視しながら、方針に変化が生じたタイミングで速やかにご案内できるよう、準備を進めてまいりますので、ご承知おきください。
エントリーされた方には、3月26日に入金のご案内メールを送信する予定です。
入金期間は3月26日(土)〜4月3日(日)までです。
また、感染状況によっては、今後開催を断念せざるを得なくなる事態も想定されます。社会情勢を注視しながら、方針に変化が生じたタイミングで速やかにご案内できるよう、準備を進めてまいりますので、ご承知おきください。
2022.01.13
第42回スポニチ山中湖ロードレース大会について
第42回スポニチ山中湖ロードレース大会を、2022 年 5 月 29 日(日)に開催します。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、定員を 6,500 人に縮小し、感染症対策
を講じた上で開催いたします。エントリーについては、2 月 1 日受付開始予定です。申込は
RUNNET(https://runnet.jp/)からお願いします。また、今後のスケジュールや新型コロ
ナウイルス感染症対策ガイドライン等については、順次公式ホームページにてお知らせい
たします。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、定員を 6,500 人に縮小し、感染症対策
を講じた上で開催いたします。エントリーについては、2 月 1 日受付開始予定です。申込は
RUNNET(https://runnet.jp/)からお願いします。また、今後のスケジュールや新型コロ
ナウイルス感染症対策ガイドライン等については、順次公式ホームページにてお知らせい
たします。
関連リンク:RUNNET
2021.03.08
『スポニチ山中湖フォトコンテスト』開催のお知らせ
「スポニチ山中湖ロードレース大会」について、残念ながら2020年、2021年と2年続けての中止となりました。
そこで、この度関係各位のご協力のもと、大会の灯を絶やさぬようスピンオフ企画として『スポニチ山中湖フォトコンテスト』を開催することとなりました。
入賞者には豪華賞品もご用意しておりますので、奮ってご参加ください。
詳細は下記リンク、またはトップページ中段のバナーよりご覧ください。
お問合せ先
スポーツニッポン新聞社事業部 03-3820-0651
そこで、この度関係各位のご協力のもと、大会の灯を絶やさぬようスピンオフ企画として『スポニチ山中湖フォトコンテスト』を開催することとなりました。
入賞者には豪華賞品もご用意しておりますので、奮ってご参加ください。
詳細は下記リンク、またはトップページ中段のバナーよりご覧ください。
お問合せ先
スポーツニッポン新聞社事業部 03-3820-0651
2020.12.22
第41回スポニチ山中湖ロードレース大会の中止について
この度、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、12月10日(木)に実行委員会役員会を招集し、来年5月30日(日)に開催予定の「第41回スポニチ山中湖ロードレース大会」の実施について協議しました。
本実行委員会では、新型コロナウイルス感染症に対し、規模変更や会場変更等、必要な対策を講じながら、開催の実現に向けた方面から検討いたしましたが、国内においても秋以降感染者が急増し、いまだ予断を許さない状況が続いています。
このような状況を受け、ランナーやボランティアスタッフ、関係者の皆様に、安心・安全にご参加いただける環境の確保が困難であると判断し、誠に残念ながら、今回も中止と決定いたしました。
2大会連続での中止となり、来年こそはと楽しみにお待ちいただいていた皆様、毎年ご協力いただいているボランティアスタッフ・関係者の皆様には、大変申し訳ありません。
一刻も早く事態が改善することを願うとともに、令和4年の開催に向けより良い大会となるよう準備を進めてまいりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和2年12月22日
スポニチ山中湖ロードレース大会
会長・山中湖村長 高村文教
本実行委員会では、新型コロナウイルス感染症に対し、規模変更や会場変更等、必要な対策を講じながら、開催の実現に向けた方面から検討いたしましたが、国内においても秋以降感染者が急増し、いまだ予断を許さない状況が続いています。
このような状況を受け、ランナーやボランティアスタッフ、関係者の皆様に、安心・安全にご参加いただける環境の確保が困難であると判断し、誠に残念ながら、今回も中止と決定いたしました。
2大会連続での中止となり、来年こそはと楽しみにお待ちいただいていた皆様、毎年ご協力いただいているボランティアスタッフ・関係者の皆様には、大変申し訳ありません。
一刻も早く事態が改善することを願うとともに、令和4年の開催に向けより良い大会となるよう準備を進めてまいりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和2年12月22日
スポニチ山中湖ロードレース大会
会長・山中湖村長 高村文教
2020.08.11
郵便小為替の発送完了のお知らせ
7月29日付でご案内しております郵便小為替の発送について、本日発送を行いましたのでお知らせいたします。
大量発送につき、お手元に届くまで時間を要する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
今回お送りする郵便小為替について、最寄りの郵便局で現金化ができますので、お手元に届きましたら、発行日から6か月以内にお手続きをお願いいたします。
また、小為替の紛失・き損があった場合の再発行はできかねますので、換金までの管理には十分ご注意ください。
なお、ショートメールが届いていない方で、今回の小為替もお手元に届かない方につきましては、以下の可能性が考えられますので、お手数ですが事務局までお問い合わせください。
〇ショートメールの送信先電話番号の相違
〇ショートメールの受信設定等の原因による不着
〇転居等による小為替の不着
大量発送につき、お手元に届くまで時間を要する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
今回お送りする郵便小為替について、最寄りの郵便局で現金化ができますので、お手元に届きましたら、発行日から6か月以内にお手続きをお願いいたします。
また、小為替の紛失・き損があった場合の再発行はできかねますので、換金までの管理には十分ご注意ください。
なお、ショートメールが届いていない方で、今回の小為替もお手元に届かない方につきましては、以下の可能性が考えられますので、お手数ですが事務局までお問い合わせください。
〇ショートメールの送信先電話番号の相違
〇ショートメールの受信設定等の原因による不着
〇転居等による小為替の不着
2020.07.29
【重要】ご返金のご案内(続報)
エントリー料ご返金にあたり、ショートメールによるご返金案内をお送りできていない方向けの対応についてご案内いたします。
現在事務局で管理する名簿に携帯電話番号のご登録がない方を対象として、2,000円分の「郵便定額小為替」を郵送いたします。郵便局窓口で現金化ができますので、最寄りの郵便局で換金をお願いいたします。
なお、今回の郵便定額小為替発送にあたり、エントリー時にご登録いただいている通知等の発送先住所にお送りいたします。
したがって、グループでエントリーされている方は、代表者のご自宅等、本来のご住所とは異なる場所にお送りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
8月中旬までに発送を行う予定で準備を進めておりますので、現時点でショートメールによるご返金案内が届いていない方につきましては、今しばらくお待ちください。
現在事務局で管理する名簿に携帯電話番号のご登録がない方を対象として、2,000円分の「郵便定額小為替」を郵送いたします。郵便局窓口で現金化ができますので、最寄りの郵便局で換金をお願いいたします。
なお、今回の郵便定額小為替発送にあたり、エントリー時にご登録いただいている通知等の発送先住所にお送りいたします。
したがって、グループでエントリーされている方は、代表者のご自宅等、本来のご住所とは異なる場所にお送りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
8月中旬までに発送を行う予定で準備を進めておりますので、現時点でショートメールによるご返金案内が届いていない方につきましては、今しばらくお待ちください。
2020.07.09
エントリー番号のご確認方法につきまして(その2)
7月8日付でご案内しておりますエントリー番号のご確認法につきまして、PCでの確認手順をご案内いたします。
添付ファイルを参考にご確認ください。
添付ファイルを参考にご確認ください。
2020.07.08
エントリー番号のご確認方法につきまして
エントリー料ご返金に必要なエントリー番号について、RUNNETを通してエントリーされた方につきましては、RUNNETのホームページからご覧いただけますので、添付ファイルを参考にご確認をお願いいたします。
実際のご返金手続きにあたっては、0を含めた14桁すべてをが必要となりますので、ATMの指示に従って入力をお願いいたします。
なお、ショートメール中では「エントリー番号」と表記しておりますが、RUNNETサイト上では「受付番号」となっておりますので、ご了承ください。
実際のご返金手続きにあたっては、0を含めた14桁すべてをが必要となりますので、ATMの指示に従って入力をお願いいたします。
なお、ショートメール中では「エントリー番号」と表記しておりますが、RUNNETサイト上では「受付番号」となっておりますので、ご了承ください。